LUXMAN プリメイン・アンプL-507u -
by
ももたん2007,
2023-05-06
4/
5stars
IPOD用で購入。少し重いのが気になりますが、ゴムバンドで一体化し、カバンに入れて、使用しています。ソニーらしく高温低音が強調され気味ですが、私好みの音で、特に雑踏の中では満足しています。
ラックスマン LUXMAN P-1u ヘッドホンアンプ -
by
かるかねうす,
2023-04-05
5/
5stars
パソコン用に小型アンプを探していました。 サイズもちょうどよくパワーもあるので購入して正解です。
Marantz Model 8BK 真空管パワーアンプ -
by
rrk2800,
2023-05-04
3/
5stars
思ったよりもコンパクトでした。以前使用していたアンプが大きかったのだけかもしれませんが・・・。現在はフロントスピーカーのみ使用の標準。ネットワークアンプのため初期設定はHDMI接続でモニター(テレビ)とネット環境が必要です。ネットワークの接続設定とスピーカー設定を行いやっと音が出るようになります。現在有線接続はテレビ音声(テレビを介してゲームやHDレコーダー含む)とCDプレーヤーとレコードプレーヤー。どの入力からの音源もしっかりと増幅できています。Bluetooth接続によるコンパクトデジタルプレーヤーの接続もできるため気軽に楽曲を聴くことができてとても満足です。7.1ch対応になっているのですが、今一つ視聴部屋の関係でシステムを組むことができるかどうか・・・もてあます機能の充実さと思っています。金額も手ごろでとても満足しています。HDML入力も8系統と充実の一言です。
ラックスマン DA-200 (スキマ) -
by
ヒビカツ4892,
2023-03-22
5/
5stars
今回初めてのヤマハです. 入力が8あり全てHDCP2.2に対応してるのが購入の決め手でした.
benchmark DAC3b -
by
riezou5783,
2023-05-02
4/
5stars
小型ですがPC用としては、ハイレゾにも対応出来るので満足してます。ノートPCよりディスクトップPCの方が良い音なのでお薦めです。
woo audio wa8 eclipse おまけ多数ヘッドホンアンプ -
by
hibiki110,
2023-03-08
5/
5stars
テレビの音質改善とスマホのアンプと思い購入しました。あまり大きな音量で聞かないため十分です。 Bass、Trebleはクリック感のある、音量はクリックなしの連続可変のツマミでした。値段と違い外観は高級感がありましたが、ホームページの写真とゴム足がチープな物に変更、電源LPがBass/Treのツマミの間に小さなLEDに変更されていたのと、朝一番(9:30)に振込みしたが、当日に確認されず翌日発送になったので☆マイナスとなりました。 銀行振込みした場合は直ぐに連絡することをお勧めします。
ネットワークレシーバー ONKYO R-N855 -
by
vaiorin888,
2023-04-30
4/
5stars
コストパホーマンス高いと思います。音質も満足してます
ifi audio micro iDSD signature ポータブルアンプ -
by
ゆう280177,
2023-02-22
5/
5stars
注文してからすぐに丁寧な梱包の商品を受取る事が出来ました。とても良心的なショップと感じました。ありがとうございました。また機会がありましたら是非利用させて頂きます。
TEAC UD-505 シルバー -
by
健康第一6318,
2023-04-28
4/
5stars
慣れない人には日本語のマニュアルがあったほうがイイかもしれませんね。
【ワンオーナー】SANSUI B-2103 MOS VINTAGE -
by
つっちーtutti,
2023-02-08
5/
5stars
ホームシアター用のAVアンプを交換したら、ウーファーはアンプ内蔵じゃないとダメなので、これをかまして使っています。低音しか聴いていないので、性能は不明です。あ
iFi ZEN Signature DAC CANセット ラック付属 -
by
カボスス,
2023-04-26
4/
5stars
PCで音楽を聴く機会が増えたので 無難なアンプを探していたのですが十分すぎる性能で満足しています。 しかも価格も安い。素晴らしいです。 サイズもコンパクトで邪魔にならないところも気に入りました。
PRIMARE I15 PRISMA BLK/K ブラック -
by
ToMo110,
2023-05-10
5/
5stars
2万円そこそこのエントリーアンプですが、「価格の割に」という枕詞がなくても 十分なパフォーマンスであり、本体の質感も十分だと思います。 パイオニアのトールボーイ型と組み合わせていますが、 小口径ウーハーからかなり深い低音を捻り出す力があります。 30分無操作で電源を落とす機能も重宝しています。